top of page
検索

商品価格改定のお知らせ
この間、納入する度に仕入れ単価が上がり続けていましたが、当店の販売価格については何とか変えずに維持しておりました。 が、いよいよ弱小個人事業レベルでは耐えられないほどの納入価格の改定幅となってしまい、不本意極まりないですが 次回の納入分より、順次販売価格も上げさせていただく...
FLAT COFFEE ROASTERS
3月12日


良く聞かれる質問集
私がコーヒー好きという事は、プライベートでも職場でも広く知れ渡っていたりするのですが、それ故に必ずと言っていいほど質問されることがあります。 そんな質問に対しての個人的な見解を添えてみます。 Q: コーヒーメーカーで淹れるよりもやっぱりハンドドリップの方が美味しいですか?...


FLAT BLEND が変わりました!
「毎日飲んでも飽きが来ない」という事を目的としたブレンドは、難しい課題でもあります。ブランド名を冠している割には少し「無難」に仕上げてしまっている事のジレンマを抱えていましたが、より分かりやすく「美味しい」を感じてもらえるよう、豆の種類と配合を改良しました。...
FLAT COFFEE ROASTERS
2月11日


リピート注文に感謝
皆様、2025年も宜しくお願い致します。 昨年10月よりスモールスタートで探り探り始めた自家焙煎豆の販売ですが、お陰様で現在では多くのリピート注文をいただいております。本当にありがたい事です。 ワンオペ故に本業をメインに置きつつできる範囲でコツコツと焙煎しておりますが、20...
FLAT COFFEE ROASTERS
1月19日


年末年始の販売について
いつもご利用頂きありがとうございます。 年末年始は以下のスケジュールとなります。 年末稼働 12月29日(日)まで 年始販売再開 1月3日(金)~ 2024年10月から焙煎豆販売を開始したFLAT COFFEE ROASTERS。...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年12月30日


メール便送料値下げしました!
価格の上昇が続く昨今ですが、この間、メール便(クリックポスト)発送範囲内でのご注文を頂く事が多いことから、よりご利用頂きやすくするため、資材代含めた送料を¥230→¥200に値下げしました。 たくさんのご利用、お待ちしております。
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年12月8日


ご注文から発送まで
早くも12月に入りましたね。 10月より販売を開始した当サイトの自家焙煎豆ですが、新規の方だけでなく有難いことにリピートも頂いたりして、日々コーヒーに携われています。 ご注文頂いたからには、極力早く皆様のお手元にお届けする事を心がけています。...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年12月1日


ケニアを追加しました
酸味系がとにかく好みな私は、ケニアもコロンビア同様、定番で飲んでいる銘柄ではありますが、この間の生豆価格の高騰もあって取り扱いには二の足を踏んでいました。 しかし、やはり外せませんのでこの度ラインナップに加える決断をしました。...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年11月16日


売れ筋
気温が下がってきて、コーヒーを飲むには最適のシーズンに突入したからか、徐々にリピートも頂いたりしています。ご注文頂いている方々、本当にありがとうございます。 10月から販売を開始し約1ヶ月が経ちました。 なんとなくブランド名を冠している「FLAT...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年11月5日


コーヒーが美味しい季節になってきました。
暑かった夏もようやく終わり、朝晩は徐々に気温が下がってきましたね。とはいってもまだまだ日中は夏日を記録している関東ではありますが・・・。 コーヒーが美味しい季節になってきました。 これから様々な銘柄を順次用意していきますが、まずは毎日飲んでも飽きが来ない...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年10月17日


ドリップバッグもおすすめです
オフィスやアウトドア等、家の外でもスペシャルティコーヒーが気軽に飲めるようにドリップバッグも準備中です。 ただしこれ・・・焙煎豆とは違い、焙煎→グラインド→計量→ドリップバッグへ投入→シール→外袋へ封入→シール、とかなり工程を挟むので手間が掛かります(汗)...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年10月5日


おすすめのミル
こんばんは。本日はタンザニアAAを飲みながらこの記事を書いています🫘 いやぁ、芳香な酸味が最高ですね☕ さて、皆様は豆を挽く際、どのようなミルをお使いですか? どこにこだわるか、でその選択は変わってくるかと思います。 じっくり豆をカリカリ挽きながらその感触や香りを楽しみた...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年9月6日


ドリッパーのお話
皆様はコーヒーを淹れるとき、どんなドリッパーを使っていますか? 1穴?2穴?3穴? 素材はプラ?陶器?セラミック? 今でこそコーヒーの周辺器具は多彩なほどに選択肢が増えましたが、一般的にスーパーや量販店で間違いなく手に入るものの代表格としては、やはりまだカリタ(3穴)やメリ...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年8月24日


さまざまな自家焙煎店での豆の価格差
皆様がお住いの駅の近所や観光地の一角によくある自家焙煎コーヒーのお店。多くはイートインやテイクアウトが中心で、焙煎豆の販売も兼ねている事と思います。しかしお店によって同じ銘柄の豆でも価格がまちまちだったりしますよね? 価格を決める背景として、主には以下の経費が転嫁されてくる...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年8月16日


美味しいコーヒーの定義
良くこの質問をされます。 理解しやすい回答としては、「スペシャルティコーヒーを使い、豆の性格に合った適切な焙煎度で仕上げ、丁寧にハンドドリップして淹れたコーヒー」と答えれば納得度は高いですよね。 でも、果たして本当にそうでしょうか?...
FLAT COFFEE ROASTERS
2024年8月10日
bottom of page